すみだボランティアセンターでは、障害者のかたにかかわるボランティアの養成を目的とし、手話講習会、要約筆記講習会、点訳講習会、音訳講習会を行っています。
技術を身につけて地域で活動しませんか。詳しくはお問い合わせ下さい
下記申込フォームまたは
電話ですみだボランティアセンターへ
TEL03-3612-2940(平日9:00~17:30)
締切りは3月19日(金)です。
「要約筆記」とは、イベントや集会、講演会などで、聴覚障害者や聞こえが悪くなった高齢者のかたに話の内容をわかりやすく要約し、相手に伝える技術のことをいいます。
◎令和3年度
5月11日から毎週火曜 10:00~11:30 全10回
すみだボランティアセンター
下記申込フォームまたは
電話ですみだボランティアセンターへ
TEL:03-3612-2940(平日9:00~17:30)
点字の基礎から点字タイプライターやパソコンを使った点訳までを行います。
◎令和3年度
●昼クラス 4月10日から毎週土曜 14:00~16:00 全20回
すみだボランティアセンター
>>申込フォームはこちら
●夜クラス 10月開講予定
※お子様を連れての受講はできません。
下記申込フォームまたは
電話ですみだボランティアセンターへ
TEL:03-3612-2940(平日9:00~17:30)
音訳とは主に視覚障害者に対し、対面朗読あるいは録音CD、テープを作成する などの活動をいいます。
◎令和3年度の音訳講習会の募集はありません。
すみだボランティアセンター
TEL:03-3612-2940(平日9:00~17:30)
このサイトをSNSでシェアする