社協だより

No.
221

令和5年12月1日発行 第221号

01

令和5年度 歳末たすけあい運動 ご協力お願いいたします

募集期間

12月1日(金)~28日(木)

街頭募金日程

とき ところ
12月8日(金) 午後1時半~2時半 東武曳舟駅西口付近
12月13日(水) 午後1時半~2時半 JR錦糸町駅北口付近
12月15日(金) 午後2時~3時 押上駅バスロータリー付近
12月19日(火) 午後2時~3時 JR錦糸町駅北口付近
12月21日(木) 午後4時~5時

イトーヨーカドー曳舟店付近
東武曳舟駅東口付近

募金方法

窓口での募金

募金期間中に直接窓口にお持ちください。
受付:募金期間中の月~金曜日 午前9時~午後5時

  • 墨田区社会福祉協議会
    墨田区東向島2-17-14 すみだボランティアセンター1階
    電話:03-3614-3900
  • すみだボランティアセンター分館
    墨田区亀沢3-20-11 関根ビル4階
    電話:03-5608-2940
  • 区役所 地域活動推進課
    墨田区吾妻橋1-23-20 区役所14階
    電話:03-5608-6200

振込による募金

振込用紙によるお振込みをご希望のかたは、お手数ですが当協議会までご連絡ください。

募金箱への募金

区内各所に募金箱を設置しております。設置場所については、当協議会ホームページをご確認ください。

本運動への募金は、個人のかたは金額により所得税、住民税の控除対象となり、法人の場合は法人税の算出にあたり寄附額を全額損金とすることができます。くわしくは当協議会へお問合せください。

P2歳末イラスト.png

H・Mさん画(このイラストは区内在住のかたにご協力いただきました。)

募金は区内の福祉活動に活用させていただきます
  • 見守り活動、ふれあいサロン活動などを実施している小地域福祉活動団体への助成
  • 町会・自治会の地域福祉活動への助成
  • 地域に根ざしたボランティア活動や福祉施設・団体への助成
  • おもちゃサロン事業の運営費
  • 75歳以上で必要とされるかたへ贈呈する杖の購入費
  • 20歳未満の在宅重度障害者へ贈呈する歳末見舞金 など

01-2.png

特定非営利活動法人のぞみ 活動の様子

02

市民後見人養成研修 研修報告

養成研修は、各専門分野の講師を招き、福祉に関する法律や制度、サービス等について幅広く学べる内容となっています。

02-1.png

「傾聴」の講義の様子

養成研修インタビュー!

「声なき声を傾聴し、自律の支援・貢献を」

私の応募のきっかけは、社会福祉協議会からの受講生募集の案内でした。退職後、母や妻、家族の為に介護福祉等を学ぼうと思いました。また、祖父母の代より、孫たちがお世話になっている地元に恩返しをしたいと考えました。特に人生の先輩である高齢のかたがたの手伝いを思考しました。
丁寧かつ充実した研修の受講を通して、ますます「声なき声を傾聴し、自律を支援しよう」と深く決意しました。
現在、生活支援員として活動しています。毎回が学習です。そして、年3回のフォローアップ研修でお会いする先輩支援員のかたがたの経験談は大変
役に立っています。また、介護に関する研修などを受講して、自己研鑽さんに励んでいます。
今後は、権利擁護センター職員の皆様の指導のもと、「自助・互助・共助・公助」を礎として、スキルアップに努めます。そして、心に寄り添いながら、声なき声のかたがたの支援・貢献に尽力していきたいと存じます。

02-2.png

令和4年度市民後見人養成研修 修了生 渡邉 一郎さん

03

教育支援資金をお貸しします-生活福祉資金貸付制度-

所得の少ない世帯(別表1)の学生で、進学等にあたり金融機関などからの借入が困難な場合に、東京都社会福祉協議会の無利子の貸付制度である教育支援資金が利用できます。貸付の際には審査があります。受験前でも予約申込みができます。

なお、この貸付を希望するかたは、日本学生支援機構などの優先利用等条件がありますので、事前にお問い合せください。

対象

高等学校、専修学校(高等課程)・高等専門学校、短期大学、専門職短期大学、専修学校(専門課程)、大学、専門職大学に在学中、または進学予定のかた

  • 各種学校など対象外の学校もありますので、お問い合わせください。
  • 申込から貸付決定まで1か月程かかります。
  • 既に支払われた学費については、貸付の対象にはなりません。
  • 貸付から返済完了までの過程で、民生委員による相談援助活動が行われます。

利子

無利子

貸付限度額

別表2のとおり

連帯借受人

1人(世帯の生計中心者)

据置期間

卒業後6か月以内

償還期間

月賦(最長14年168回)

別表1 収入基準

世帯人員 2人 3人 4人 5人
低所得世帯 272,000円以下 335,000円以下 385,000円以下 425,000円以下
  • 世帯の収入額から、家賃、住宅ローンの返済、定期的支出(療養費・仕送り)等が、一定金額まで控除されます。

別表2 貸付限度額

区分 高等学校
専修学校(高等課程)
高等専門学校 短期大学
専門職短期大学
専修学校(専門課程)
大学
専門職大学
教育支援費
(月額上限額)
35,000円 60,000円 60,000円 65,000円
特に必要な場合
(月額上限額の1.5倍)
52,500円 90,000円 90,000円 97,500円
  • 貸付月額は在学期間中同額での適用となります。
  • 未払いの経費が対象です。
就学支度費
(入学時のみ対象)
500,000円 500,000円 500,000円 500,000円
  • 入学する学校の入学時に必要な経費(入学金)を、限度額の範囲で貸付けします。
  • 未払いの経費が対象です。
問合せ・申込み

福祉資金担当
電話 03-3614-3902

04

小地域福祉活動が行われています!

小地域福祉活動とは、住みなれた地域でいきいきと暮らし続けられるよう、住民同士が支え合い、助け合う活動です。当協議会では、顔の見える範囲である町会・自治会の単位でこの活動を進めています。

現在区内で小地域福祉委員会33か所、ふれあいサロン10か所が活動しており、見守り・声かけ、戸別訪問、ふれあいサロン、交流行事、家事援助の5つの活動の中から地域の実情に合わせた取組みを行っています。

当協議会では、これから活動を始めたいかたを含め、継続的に支援しています。興味のあるかたはお気軽にお問合わせください。活動についてくわしく知りたいかたは、以下からもご覧いただけます。

02-3.png

京一旭みまもり「いもほりの様子」

02-4.png

千三ふれあいハート「支え合いマップづくりの様子」

問合せ・申込み

地域福祉活動担当
電話 03-3614-3900

05

地域福祉プラットフォーム クリスマスイベント

地域福祉プラットフォームは小さなお子さんから高齢のかたまでどなたでも立ち寄れる、交流と相談の場所です。
12月は以下のイベントを開催します。お誘い合わせの上でご参加ください!

くわしくはこちら

クリスマス・ハンドベル演奏会&体験会

ジングルベル・赤鼻のトナカイ・あわてんぼうのサンタクロースなど、クリスマスソングの演奏会を行います。演奏体験もできます♪
演奏体験は、事前にお申込みください。

03-1.png

とき・ところ

  • 12月21日(木)午前11時~12時
  • 地域福祉プラットフォーム八広
    (八広5-18-23 八広はなみずき高齢者支援総合センター内)
  • 地域福祉プラットフォーム京島(京島3-49-18)でもZOOMを使用し、同時上映します。
  • 12月25日(月)午前11時~12時
  • 地域福祉プラットフォーム本所
    (本所1-13-4 本所地域プラザBIG SHIP1階)

費用

無料

対象

どなたでも

絵本の読み聞かせ会

地域のボランティアが、月齢に合わせたクリスマスの絵本の読み聞かせや、手遊びを行います。
予約不要です。

とき・ところ

  • 12月12日(火)午前11時半~(30分程度)
  • 地域福祉プラットフォーム京島
    (京島3-49-18 キラキラ茶家)

費用

無料

対象

0歳~就学前のお子さんと保護者

  • イベント後は、おもちゃスペースで自由に遊べます。
問合せ・申込み

地域福祉活動担当
電話 03-3614-3900

06

男性サポート会員さんも活躍しています!

「すみだファミリー・サポート・センター事業」は、子育ての手助けを必要とするかたとお手伝いができるかたをつなぐ、地域の支え合いの事業です。サポート会員のHさんは、Dくんの保育園への送りをしています。安全に配慮し、楽しくお話をしながら歩きます。園に着いて、「行ってらっしゃい」の声に元気に手を振ってくれました。関心のあるかたは、まずサポート会員養成集中講座にご参加ください。

サポート会員養成集中講座の日程

とき ところ
12月5日(火) 午前9時半~午後5時 すみだボランティアセンター
(東向島2-17-14)
令和6年
2月10日(土)
午前9時半~午後5時 すみだボランティアセンター分館
(亀沢3-20-11関根ビル4階)

受講料

無料

  • 別途、各自で普通救命講習(1,500円)の受講が必要。
  • 保育実習については、別途ご案内します。

謝礼金

800円~1,000円(1時間)

03-4.png

申込み
  • 事前に電話でお申込みください。

すみだファミリー・サポート・センター
電話 03-5608-2020

07

協力会員・協力員を募集しています!

「すみだハート・ライン21事業」は、高齢のかたや障害のあるかた、産前産後のかたなどを対象に家事援助(掃除・炊事・買い物・外出同行など)をしています。

「ミニサポート事業」は、高齢のかたや障害のあるかたを対象に、日常生活でのちょっとした困りごと(電球交換・体調不良時の近所の買物など)をお手伝いしています。

有償のボランティア活動に関心のあるかたは事業説明会にご参加ください。

登録資格

18歳以上のかたならどなたでも登録できます。専門的な資格は必要ありません。

謝礼金

  • ハート・ライン21 800円~1,000円(1時間)
  • ミニサポート 400円(30分)

ハート・ライン21/ミニサポート事業説明会の日程

とき ところ
12月18日(月) 午前10時~11時半 すみだボランティアセンター分館
(亀沢3-20-11 関根ビル4階)
令和6年1月10日(水) 午前11時~12時半 地域福祉プラットフォーム本所
(本所1-13-4 本所地域プラザ)
1月18日(木) 午前10時~11時半 すみだボランティアセンター
(東向島2-17-14)
2月14日(水) 午前10時~11時半 すみだボランティアセンター分館
(亀沢3-20-11 関根ビル4階)
問合せ・申込み
  • 事前に電話でお申込みください。

地域福祉活動担当
電話 03-3614-3900

08

在宅重度障害者歳末見舞金を贈呈します

対象者に在宅重度障害者歳末見舞金を贈呈します。対象のかたには11月中にご案内を送付しました。

対象

令和5年9月1日現在墨田区に居住し、かつ住民登録を有しているかたで、身体障害者手帳1級、愛の手帳1・2度のいずれかを有し、令和5年9月1日現在20歳未満のかた

問合せ

在宅重度障害者歳末見舞金担当
電話 03-3614-3900

09

休館のお知らせ

次のとおり休館します。皆様にはご不便をおかけしますが、ご了承ください。

年末年始休館

ボランティアセンター・同分館は、12月29日(金)から令和6年1月3日(水)まで休館します。

臨時休館

ボランティアセンターは、12月9日(土)に受水槽清掃のため休館します。

10

第4次墨田区地域福祉活動計画紹介~シリーズ第3回~

すみだいきいきプラン

基本目標3
いつでも安心して暮らすための支援を進める

基本目標3では、高齢のかたや障害のあるかた、子どもや子育て中のかたなど、何らかの手助けが必要なかたに対して、一人ひとりの生活を守るための福祉サービスをさらに充実させていきます。また、災害への備えとして、災害ボランティアセンターの体制整備や情報発信等の強化を進めます。

詳しくは当協議会のホームページにて本計画および概要版をご覧ください。
次号では「発展・強化計画」を紹介します。

生活を支える

⑫ 在宅福祉サービスの充実
⑬ 成年後見制度に関わる事業の推進
⑭ すみだあんしんサービス寺領の推進
⑮ 地域福祉権利擁護事業の推進
⑯ 福祉資金貸付・生活相談の充実

災害に備える

⑰ 災害ボランティアセンター体制の整備【重点】
⑱ 災害時の情報発信・情報提供の仕組みの強化【新規】
⑲ 被災者に対する資金の相談・貸付

11

ボランティア入門講座

~オレンジカフェ(認知症カフェ)ってどんなところ?~

高齢社会の進行とともに、認知症高齢者も増加している中で、ボランティアの活躍が期待されています。
“オレンジカフェ”は認知症の人やその家族、医療や介護の専門職、地域の人など、誰もが気軽に参加できる「集いの場」です。
オレンジカフェで一緒に交流し、今後の活動に生かしてみませんか?

  • とき
    令和6年1月10日(水)午後1時半~3時半
  • ところ
    八広はなみずき高齢者支援総合センター(八広5-18-23)
  • 内容
  • ボランティアについて
  • 「オレンジカフェすみだ」の紹介
  • オレンジカフェ見学と体験
  • 定員
    先着10人
  • 費用
    無料
  • 持ち物
    筆記用具
  • 対象
    ボランティアに関心があるかた、認知症支援ボランティアに関心があるかた
申込み

12月12日(火)午前9時から下記申込みフォームまたは電話でお申込みください。

電話 03-3612-2940

12

ご参加・ご協力ありがとうございました

10月29日(日)押上小学校にて「第38回すみだボランティアまつり」を開催しました。

4年ぶりの小学校開催となった今年は、1,400人を超えるかたにご来場いただき、様々なボランティア活動を身近に感じていただきました。

また、フランクフルトやおしるこなどの模擬店やボランティア団体のバザーはどこも大盛況となりました。
子ども向けゲームコーナーでは、多くの子どもたちがゲームや工作などを楽しみ、参加費合計23,851円は、台風13号による被災地への義援金として中央共同募金会に寄附をさせていただきました。

今回の参加を通じてボランティア活動を広く知ってもらい、ボランティア活動参加へのきっかけとなるよう期待しています。

会場の押上小学校の近隣町会やPTAのかたがたをはじめ、ボランティアセンターがある地元の町会等多くのボランティアのかたがたにご協力をいただき、企業や団体からも後援や協賛、物品の提供などをしていただきました。ありがとうございました。

04-1.png

校庭の様子

04-2.png

体育館の様子

13

イベント情報コーナー

ボランティア説明会

ボランティア活動の紹介、活動時の注意点など
  • とき・ところ
  • 12月20日(水)午後1時半~3時
    すみだボランティアセンター(東向島2-17-14)
  • 令和6年1月22日(月)午前10時~11時半
    すみだボランティアセンター分館(亀沢3-20-11)関根ビル4階
  • 2月22日(木)午前10時~11時半
    すみだボランティアセンター(東向島2-17-14)
  • 費用
    無料
  • 対象
    ボランティア活動を始めたいと考えているかた
  • 定員
    先着15人
  • 申込み
    事前に電話でお申込みください。
申込み

すみだボランティアセンター
電話 03-3612-2940

街かど食堂

多世代交流を目的とした街かど食堂を、テイクアウト形式(カレー)で開催します。
  • アレルギーには対応しておりません。
  • 限定50食。1世帯3食まで。
  • 12月は第3水曜日に開催します。
  • とき:毎月第4水曜日
  • 12月20日(水)
  • 令和6年1月24日(水)
  • 2月28日(水)
  • 受取時間
    ①午後5時
    ②午後5時20分
    ③午後5時40分
  • ところ
    キラキラ茶家(京島3-49-18)
  • 費用
    250円
  • 申込み
    事前に電話でお申込みください。
申込み

地域福祉活動担当
電話 03-3614-3900

弁護士による権利擁護法律相談

  1. 判断能力が十分ではないかたへの権利擁護相談
  2. 福祉サービスの苦情相談
  3. 親族後見人からの相談
  • とき:毎月第3木曜日
  • 12月21日(木)午後1時半~午後4時半
  • 令和6年1月18日(木)午後1時半~午後4時半
  • 2月15日(木)午後1時半~午後4時半
  • ところ
    すみだボランティアセンター3階(東向島2-17-14)
  • 対象
    ①区内在住の高齢者・知的障害者・精神障害者・その他判断能力が十分ではないかたとその関係者
    ②区内在住の福祉サービス利用者とその関係者
    ③区内在住の成年被後見人等の親族後見人とその関係者
  • 費用
    無料
申込み

事前に電話でご相談、ご予約ください。

すみだ福祉サービス権利擁護センター
電話 03-5655-2940
FAX 03-3612-2944

おもちゃサロン

お子さんと保護者がおもちゃで遊べます。

すみだおもちゃサロン

  • とき
  • 毎週金曜日と第3月曜日
    午前10時~11時半/午後1時半~3時
  • 第1金曜日午後と第3月曜日は障害のあるお子さんと発達ゆっくりさん(発達が気になるお子さん)専用の時間です。
  • ところ
    すみだボランティアセンター1階おもちゃのお部屋(東向島2-17-14)
  • 定員
    午前のみ申込制(16人まで)​​​​​​​
  • 費用
    無料
  • 申込み
    下記申込みフォームまたは電話でお申込みください。
申込み

地域福祉活動担当
電話 03-3614-3900

みどりおもちゃサロン

  • どなたでも遊べます
  • 毎月第4水曜日
    午前10時~11時半​​​​​​/午後1時半~3時(入替制)
  • ところ
    みどりコミュニティセンター3階和室(緑3-7-3)
  • 定員
    午前のみ申込制(10組まで)
  • 費用
    無料
申込み

みどりコミュニティセンター
電話 03-5600-5811

14

寄附物品を提供します

当協議会に寄附していただいた物品を区内にお住まいのかたに提供します。

品目 内容
大人用紙おむつ パンツタイプ(M)(L)(LL)サイズ
テープタイプ(S)(M)サイズ
尿取りパッド  
  • 申込方法:電話でお申込みください。
  • 申込期間12月1日(金)~12月20日(水)(土・日を除く)
  • 数に限りがありますので、申込み多数の場合は抽選になります。
  • 抽選の結果は12月25日(月)以降にお知らせします。
  • 先着順ではありません。
  • 配布期間12月25日(月)~2月29日(木)(土・日・祝日及び年末年始を除く)
  • 上記期間内に引き取りに来られなかった場合は、辞退したものと判断させていただきます。ご了承ください。
  • 地域のかたがたのために、大人用紙おむつ(パンツタイプ・テープタイプ)、尿取りパッドをご提供くださるかたを随時受け付けています。
  • 紙オムツ・尿取りパッドは未開封、未使用品に限ります。

寄附物品の提供について、令和6年4月から方法を変更することとなりました。
今後は、電話による事前のお申込みをいただかず、社協だよりに掲載する指定日にご来所ください。なお、予約・取り置きはお受けいたしかねます。
また、物品の寄附につきましても、職員による回収を取りやめ、お持ち込みのみとさせていただきます。
ご理解とご協力をお願いいたします。


受付

経営担当
電話 03-3614-3900

編集発行
社会福祉法人 墨田区社会福祉協議会
墨田区東向島2-17-14 すみだボランティアセンター内
TEL:03-3614-3900 FAX:03-3610-0294

このサイトをSNSでシェアする

メニュー
ページトップへ