ボランティアだより

No.
421

令和6年3月1日 第421号

01

令和6年度 講習会受講生募集!

すみだボランティアセンターでは、令和6年度の手話・点訳・音訳・要約筆記講習会の受講生を募集します。技術を学びながら、障害者への理解を深め、修了後は墨田区内でのボランティア活動へ参加することを目的としています。
関心をお持ちのかたは、この機会にぜひご応募ください。

  • お子様を連れての受講はできません。

対象

各種講習会修了後、墨田区内で障害者福祉のためにボランティア活動ができるかた 

場所

すみだボランティアセンター

  • 手話講習会初級(朝)、中級(夜)、上級(朝)はすみだボランティアセンター分館

受講料

無料(別途、教材費がかかります)

申込

ホームページの申込フォームまたは電話でお申込みください。

締切

3月22日(金)

  • 締め切りを過ぎてからのお申込みについてはご相談ください(手話講習会を除く)。

01-1.png

令和5年度 要約筆記講習会

講習会内容詳細

手話講習会(各全40回)※健聴者向け
  • 初級
    (朝・夜)4月18日~令和7年3月6日の木曜日
  • 中級
    (朝・夜)4月24日~令和7年2月19日の水曜日
  • 上級
    (朝)4月23日~令和7年2月25日の火曜日
    (夜)4月17日~令和7年2月26日の水曜日
  • 朝クラスは10:00~12:00
  • 夜クラスは18:30~20:30。ただし、上級(夜)は18:45~20:45
  • なお、中級は令和5年度墨田区手話講習会初級クラス修了者を、上級は令和5年度墨田区手話講習会中級クラス修了者を優先します。
  • 定員
    初級・中級:各30名(抽選)
    上級:20名(選考)
  • 教材費
    初級:3,300円
    中級:1,650円
    上級:5,060円
点訳講習会(全20回)
  • 4月13日~9月14日の土曜日:14:00~16:00
  • 10月~3月の火曜日:夜クラスもあり(9月に募集開始)
  • 定員:15名(先着)
  • 教材費:5,000円
音訳講習会(全21回)
  • 4月1日~9月30日の月曜日:18:30~20:30
  • 定員:15名(抽選)
  • 教材費:2,000円(※別途、アクセント辞典が必要)
要約筆記講習会(全10回)
  • 4月9日~6月18日の火曜日:10:00~12:00
  • 定員:10名(先着)
  • 教材費:2,000円

02

ボランティア入門講座報告

オレンジカフェ(認知症カフェ)ってどんなところ?

1月10日(水)、今年度2回目のボランティア入門講座を行いました。今回は八広はなみずき高齢者支援総合センターが運営する「オレンジカフェすみだ」で体験会を行いました。
「オレンジカフェすみだ」は月に1回開催され(毎月第2水曜日)誰でも利用できます。開催時間は2時間程度で出入りは自由です。世間話を楽しむ、認知症や介護に関することを専門家に相談をする、絵を描く、ワークショップへの参加など、基本的には個々に好きな時間を過ごしていただく場所です。

02-2.png

認知症サポーターキャラバンマスコット「ロバ隊長」

今回の入門講座参加の皆さんは、カフェ利用者のかたがたとの交流はもちろん、ワークショップで認知症サポーターのマスコットキャラクター「ロバ隊長」を作成しました。また、趣味で絵を描くかたに似顔絵を描いてもらったり、中村病院のソーシャルワーカーに個別相談を聞いてもらったりと、各々楽しまれていました。カフェ本来の目的である認知症の人やその家族が、地域の人や専門職と情報を共有し、お互いを理解し合う場を少しでも体験いただけたかと思います。
この経験が認知症ボランティアはじめ、今後の様々なボランティア活動のきっかけになることを願います。

02-3.png

似顔絵を描いていただきました

03

災害ボランティアセンター立ち上げ訓練実施報告

1月27日(土)午前9時から、災害ボランティア登録者、災害時に関する協定を締結している本所法人会青年部会、向島法人会、そして墨田区社会福祉協議会職員による「災害ボランティアセンター立ち上げ訓練」を実施しました。

今回の訓練は、災害ボランティアセンターの流れを把握し、それぞれの役割について確認してから、グループに分かれて順番に役割を担当する実践的なものでした。
まずは、墨田区防災課職員のかたから「墨田区で想定される災害について」の講話をいただきました。
実施訓練では多くの気付きがあり、今後の運営に生かしていくとともに、法人会、災害ボランティア登録者のかたがたと顔の見える関係づくりができ、とても有意義な訓練になりました。
今後も墨田区社会福祉協議会は、災害ボランティアセンターの立ち上げをして運営が円滑に行えるよう訓練を行うほか、必要な資器材の整備に努めます。
今後とも、わがまちすみだのため皆さまのご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

02-4.png

災害ボランティアの受付

02-5.png

被災者ニーズとマッチングを行う

02-1.png

ボランティアの送り出し

04

ボランティア募集

ボランティア掲示板をご覧ください。

新型コロナウイルス感染症の影響により、ボランティア募集を中止している場合があります。詳しくは、各申込先へお問合せください。

05

ボランティア説明会

ボランティア説明会は、ボランティアを始めるかた向けの説明会です。
〝ボランティアとは〟から、活動の際の注意事項、ボランティア保険の説明、
活動先の紹介をします。
関心を持たれたかたは、お気軽にお問い合わせください。

日時

3月26日(火)13:30~15:00

場所

すみだボランティアセンター 3階 学習室(墨田区東向島2-17-14)

申込み

すみだボランティアセンター
電話 03-3612-2940(平日9:00~17:00)

06

ボランティア保険について

「東京都社会福祉協議会ボランティア保険」は年度ごとに加入手続きが必要です。令和6年度は、1名あたりの年間保険料の変更はなく保険金額が下表のとおり変更になります。その他、ボランティア保険に関する申込み・問合せは、すみだボランティアセンターまたは分館までお願いいたします。

基本コース

  Aプラン Bプラン Cプラン
死亡・後遺障害 900万円
(1,100万円)
1,400万円
(1,700万円)
1,600万円
(2,100万円)
入院保険金
日額
6,000円
(7,000円)
7,000円
(8,000円)
12,000円
(13,000円)
1名あたりの
年間保険料
350円 500円 700円

※( )内は令和5年度の金額

天災コース

地震・噴火・津波によるケガも補償!
  天災Aプラン 天災Bプラン 天災Cプラン
死亡・後遺障害 1,000万円
(1,100万円)
2,050万円
(2,350万円)
2,750万円
(3,200万円)
入院保険金
日額
6,000円
(7,000円)
7,000円
(8,000円)
11,000円
(12,000円)
1名あたりの
年間保険料
600円 1,000円 1,400円

※( )内は令和5年度の金額

07

個人登録ボランティアの皆さまへお詫びとお願い

いつもすみだボランティアセンターにご支援とご協力をいただきまして誠にありがとうございます。

先月、発行しましたボランティアだより2月号に「ボランティア活動アンケート」へのご協力の記載がありましたが、アンケートが同封されておりませんでした。誠に申し訳ございません。
今回、3月号に改めて同封しましたので、アンケートへのご協力をお願い申し上げます。ボランティアセンターに持参、郵送またはFAXの他、下記リンクからも回答ができます。
また、ボランティア登録申込書(更新用)に“ボランティアだよりの郵送を希望しない”と回答されたかたも、今月までは郵送されますのでご了承ください。

08

問合せ・アクセス

すみだボランティアセンターのごあんない
  • 住所 〒131-0032 東向島2-17-14
  • 電話 03-3612-2940
  • FAX 03-3610-0294
  • 駐車スペースが少ないため、徒歩か自転車での来所をお願いします。
  • お車で来所の場合、近隣は道が狭いのでご注意ください。

imgMap01.png

すみだボランティアセンター分館のごあんない
  • 住所 〒130-0014 墨田区亀沢3-20-11関根ビル4階
  • 電話 03-5608-2940
  • FAX 03-5608-2944
  • 分館には駐輪場がありません。外手児童館学童クラブ分室の駐輪場をご利用ください。
  • 駐輪場に関してご不明な点があればボランティアセンター分館までお問い合わせください。

​​​​​​​◎ 分館は令和6年4月15日(月)から緑4-4-12に移転します。

imgMap02_20180622mini.gif

発行

墨田区社会福祉協議会すみだボランティアセンター
墨田区東向島2-17-14
TEL:03-3612-2940 / FAX:03-3610-0294
E-mail:vc@sumida-shakyo.or.jp

このサイトをSNSでシェアする

メニュー
ページトップへ