地域の方達の多世代交流と相談の場として開設している<地域福祉プラットフォーム(京島・本所・八広)>では、区内在住で小学生以上の方を対象とした夏休み特別企画を開催します。
第2弾は、ハンドメイド作家として区内外で活躍している小宮久美子様のご協力のもと、布用ペンやトイレットペーパーの芯など身近なものを活用してエコバッグを制作し、SDGsについて学びながら活用法を考えます。
夏休みの自由研究にも活用できます!皆さんのご参加お待ちしています!
①地域福祉プラットフォーム京島(京島3-49-18 キラキラ茶家)地図
②地域福祉プラットフォーム本所(本所1-13-4 本所地域プラザ1階)地図
③地域福祉プラットフォーム八広(八広5-18-23八広はなみずき高齢者支援総合センター内)地図
*①については申込み状況、新型コロナウィルスの感染状況により、会場を変更する可能性があります。変更の場合は申込結果と共に案内します。
無料
区内在住で小学生以上の方
*小学3年生までのお子さんは保護者の同伴が必要です。
①10人 ②15人 ③15人(要申込)*応募者多数の場合は抽選
各自水分補給の飲料
8月16日(火)午後1時までに墨田区社会福祉協議会(03-3614-3900)または下記メールフォームにて申込み願います。
【申込み用メールフォーム】
このサイトをSNSでシェアする